再研専用機は割り高なので他のサイトを参考にして 簡略した再研磨機にしてみました。一度グラインダーを外してしまうと直角出しが面倒なんで、グラインダーは使わなくなった年代物を専用としてU字ボルトで固定。軽負荷作業の為グリップ用のネジ穴と上のU字ボルトのみで固定し、下の支えボルトは邪魔にならないから付けているだけです。あさり角度の設定は木の台の下に物を挟んで角度調整をします。その気に成れば傾斜台の上に載せれば完璧ですが、私は こんなもんで満足です(2枚目の写真)。因みにレールで往復運動は引き出し用のレールで滑らかな動きです。万力にグラインダーを挟んで 手でチップソーを掴んで研磨作業するよりは良いので、再研摩機にコストをかけたく無い方にはお勧め。